2017年01月13日
ショアのタックル紹介2
2年前くらいにショアのタックルの記事書いたんですが( http://cheeeeese.naturum.ne.jp/e2459609.html )、当時使ってたリールの11フリームスも14カルディアも古くなってきたので去年売っちまいました。
今ショアでメインで使ってるのは、
シマノ15ストラディック2500S
で、予備として、
ダイワ 16EM MS 2506
使ってます。

主に用途はワインドのタチウオとかシーバス。
両リールともカルディアと同じようなランクですが、本体も巻きも軽く、トラブルも一回もなく、ご機嫌で使ってます。
手頃な値段で、お値段以上。
いいリールやと思います!
普段もっといいモデル使ってる上級者の方のサブリールとしてももちろんですが、ライントラブルに悩む初心者の方にこそ使ってみてほしいですねー。
釣り具ってほんと安物買いの銭失いになりがちなんで、、、
友達が某釣具店で買ったバチ抜けシーバスセット(ロッドリール糸付き5000円)は今まで見た中で一番酷いゴミでした。
1投目からライントラブル。
投げたら玉になる。
絡まる。
安物PEが最大の要因やとは思うけど、、こんなん初心者に絶対売ったらあかんやん、って思いました。
釣りが嫌いになりかねない。
セットのやつ、危険ですよ(笑)
話がそれたので今日はこの辺で。
今ショアでメインで使ってるのは、
シマノ15ストラディック2500S
で、予備として、
ダイワ 16EM MS 2506
使ってます。
主に用途はワインドのタチウオとかシーバス。
両リールともカルディアと同じようなランクですが、本体も巻きも軽く、トラブルも一回もなく、ご機嫌で使ってます。
手頃な値段で、お値段以上。
いいリールやと思います!
普段もっといいモデル使ってる上級者の方のサブリールとしてももちろんですが、ライントラブルに悩む初心者の方にこそ使ってみてほしいですねー。
釣り具ってほんと安物買いの銭失いになりがちなんで、、、
友達が某釣具店で買ったバチ抜けシーバスセット(ロッドリール糸付き5000円)は今まで見た中で一番酷いゴミでした。
1投目からライントラブル。
投げたら玉になる。
絡まる。
安物PEが最大の要因やとは思うけど、、こんなん初心者に絶対売ったらあかんやん、って思いました。
釣りが嫌いになりかねない。
セットのやつ、危険ですよ(笑)
話がそれたので今日はこの辺で。
Posted by なっかん at 20:25│Comments(0)
│タックル