2015年04月20日
2015/4月 シーバス@大阪
4/15 中潮
某M〇Xのリアルタイムでバチ抜けシーバス開幕!
なんて出ちゃうもんだから平日なのに出撃。
日が暮れてしばらくの一瞬の時合で2Hit 1Get
今季初のシーバスゲット!

4/18 大潮
期待を込めて1時間だけ竿だして・・ノーヒット。
4/19 大潮
もう一回期待を込めて・・
めちゃくちゃバチは泳いでるものの、ボイルは少なめ。
満潮時刻・沖の方で何度もボイルが。
ばっちし狙い撃ちでHit!
真下まで寄せた後がエラく引く。
陸の釣りでこんなにドラグ出される初めてや・・
魚体みてびっくり。
でか!!!!!
自己初の・・・ランカーサイズ!

86㎝ありました。
波止からの釣りで、タチウオを除いてこんなに大きい魚釣ったの初めてです。
もう、ここで大満足。
最後に数投して帰るか、と投げたらなんか投げにくい。
ロッドの先をよく見ると、先端のガイドの少し下から、ささくれのような状態にぱっくり割れてる・・
ソリッドティップのロッドってこんなに弱いのか・・?
とりあえず某M〇Xに持ってってメーカーに問いあわせ中。
バチ抜け開幕!と共に戦線離脱!
大満足からの悲しい、プラマイでまだちょっとプラスです(笑)
某M〇Xのリアルタイムでバチ抜けシーバス開幕!
なんて出ちゃうもんだから平日なのに出撃。
日が暮れてしばらくの一瞬の時合で2Hit 1Get
今季初のシーバスゲット!
4/18 大潮
期待を込めて1時間だけ竿だして・・ノーヒット。
4/19 大潮
もう一回期待を込めて・・
めちゃくちゃバチは泳いでるものの、ボイルは少なめ。
満潮時刻・沖の方で何度もボイルが。
ばっちし狙い撃ちでHit!
真下まで寄せた後がエラく引く。
陸の釣りでこんなにドラグ出される初めてや・・
魚体みてびっくり。
でか!!!!!
自己初の・・・ランカーサイズ!
86㎝ありました。
波止からの釣りで、タチウオを除いてこんなに大きい魚釣ったの初めてです。
もう、ここで大満足。
最後に数投して帰るか、と投げたらなんか投げにくい。
ロッドの先をよく見ると、先端のガイドの少し下から、ささくれのような状態にぱっくり割れてる・・
ソリッドティップのロッドってこんなに弱いのか・・?
とりあえず某M〇Xに持ってってメーカーに問いあわせ中。
バチ抜け開幕!と共に戦線離脱!
大満足からの悲しい、プラマイでまだちょっとプラスです(笑)