ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
なっかん
大阪湾、紀北、中紀、瀬戸内あたりで遊んでます。
最近オフショア始めました。
1980年生まれ。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年03月30日

2021/03/25 青物一本勝負@丹後

火曜日
「日本海で10kgオーバーの鰤連発ですやん、鰤行きましょ鰤!鰤!鰤!」

っていう後輩からの熱烈な鰤コール。

去年、この時期行って丸坊主くらったし....(他の人はそこそこ釣れてて、あまりにショックのためblogにも書いてない)


どーせ今日釣れてても明日は釣れへんやろ...


てか深場の丹後ジャークを1日とか腕もげるわ....


でもタイラバもいま全然釣れてへんしな...


そーいやもう4ヶ月くらいオフショアしてへんしな...



ってことで、そこまで乗り気ではないまま木曜日を予約。




前日
「今日もめっちゃ釣れてるううう、明日は爆釣すね!」
んー。まぁ調子は良さそうねー




当日。

なぜか6時集合。

はやっ!


1時間くらいかけて経ヶ岬へ。


さぁーーしゃくるでぇーーー



割とすぐにヒット!!


おお!


ん?



マフグ。



でっか。


リリース....



よっしゃー今日はボウズではない(?)、シャクるでえええええ





(5時間経過)



船中青物0。


釣れたのは初心者のおっちゃんがまぐれで釣れた真鯛のみ。



「....シブいっすね」


まぁこのパターンは完全に想定内なので、もはや何とも思わない。



それよか、隣の僚船では何本か上がってるじゃねーか。



この船にのってる6人全員下手くそか...




そんなこんなで時刻は15時。


すでに延長時間。


船長の、「青物釣るまで帰られへんわー」という熱意で頑張る。



すでに使い物にならないくらい疲労した腕を最後の頑張りでワンピッチ!


そして、僕にようやくヒット!!




船中初青物!!

みんなの歓声....!



重っ......いんやけど、このヒキは.....



竿は曲がってるからみなさん「鰤やー」言うて、応援されている...



いや...これは....








やはり。



メジロのスレかかり。



ですよねー(照)






ってことで終了!



船中6人
真鯛1
メジロ1


やべー日に当たってしまいました。




そして当日、釣果情報が出ないなーと思ってたら、





翌日の釣果に混ぜられてた..




いやそれはやったらあかんでしょ


とおもったけど、



翌日もメジロ3とサワラ1だけ..



しょっぼ!!!!!


そら混ぜたくもなるでしょうけど...ダメ絶対。




ってことで地獄の釣行でした。


  


Posted by なっかん at 13:53Comments(0)オフショア