ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
なっかん
大阪湾、紀北、中紀、瀬戸内あたりで遊んでます。
最近オフショア始めました。
1980年生まれ。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年05月07日

タックル紹介

とりあえずオフショアに今使ってるタックルです。
(2017年5月更新)

スロージギング用1
ロッド:シマノ GAME type スローJ B683
リール:シマノ オシアジガー1500HG

スロージギング用2
ロッド:Abu Garcia Salty Stage SJC-63/150-KR-SJ
リール:Abu Garcia REVO LJ-3

ライトジギング用
ロッド:Abu Garcia Salty Stage SXLC-632-120KR
リール:シマノ オシアカルカッタ300HG

鯛ラバ用
ロッド:daiwa 紅牙 69HB-S
リール:Abu Garcia REVO LJ-1

キャスティング&ライトジギング兼用
ロッド:ダイワ キャタリナ NABURA67SN
リール:シマノ 13バイオマスターSW 5000XG

ジギング用
ロッド:シマノ グラップラーS603
リール:シマノ 13バイオマスターSW 8000PG


タックル紹介



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ショアのタックル紹介2
ショアのタックル紹介
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ショアのタックル紹介2 (2017-01-13 20:25)
 ロッド購入 (2015-12-09 07:47)
 ショアのタックル紹介 (2015-05-20 20:22)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タックル紹介
    コメント(0)