ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
なっかん
大阪湾、紀北、中紀、瀬戸内あたりで遊んでます。
最近オフショア始めました。
1980年生まれ。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年04月20日

2019/04/19 ジギング@舞鶴

今回は日本海でタイラバ無しの青物ジギング便@エンス。



当日予報は波高1.2m、風8m/s。
しかも午前中は小雨。

微妙....

酔ったら嫌やな、と思い睡眠6時間、寝る前にアネロン、出船前にもアネロン、と万全体制でいざ出船!


開始早々、漁礁にて早巻きからのワンピッチでヒット!!!


とんでもないスピードで出て行くドラグ!

「ヒラマサや!」

と船長。


初めてヒラマサ掛けましたがすんごい引き。

波も高いのでバラさんように慎重にやりとり...

しかし何回か走られたタイミングでラインブレイク...

システム切れでした。

そういやノット組んで何匹も鰤かけてるけど半年くらい替えてなかったから弱ってたのか....


ショック、、、



ってことでノットを結び直し。





そして




船酔い。




まだ開始20分くらいやのにノックダウン。





リバース on リバース on リバース





もう釣りする気力なし


帰りたい...







午後になるまでは全然魚の反応なく、どんどん西へ行ってたようです。




で、ふと目を覚ますと辺り一面鳥山!!!!


同行者もメジロが入れ食い!?

足元に魚いっぱい転がってる...



ここはせめて1匹釣りたい...

と、フラフラでロッドを握りジグを落とします。



一投目でヒット!!!


力も全然入りませんがなんとかリールを巻きあげ、船長にすくってもらい、「おめでとう、もうおやすみなさい」と(笑)

ロッドと魚を船長に託してとりあえずリバース。


リバースすると少しマシになったので、もう一回ジグを落とすとすぐにまたヒット!!


同じパターンでまた船長にすくってもらい、リバース(笑)



で、もっかい落とすとすぐヒット、3連ちゃんヒットも最後のはフックアウト。


そこでもう限界。

とりあえずリバース、そして就寝...


二度と起き上がることなく終了.....






死ぬほど吐いた1日でした。


でも、釣りしてる時間合計30分ちょいでしたが毎投ヒットである意味効率的な釣りでした(笑)








ということで、また次回がんばる。。






<スピニングタックル>
ロッド : グラップラーS603
リール : 15ツインパワーSW8000PG
PE3号 / リーダー12号



このタックルしか握ってません。
ジグはヒラマサはビート ブースF SL180g
その後は白神ミドキン175g


↓積んだだけ。


<ベイトタックル>
ロッド : ゲーム タイプJ B603
リール : 17オシアジガー1500HG
PE1.5号 / リーダー10号

<スロータックル>
ロッド : ゲーム タイプ スローJ B683
リール : 17グラップラー300HG
PE1.5号 / リーダー6号


こちらのブログにて、ネタにしてもらいました....(笑)

https://ameblo.jp/ens2016/entry-12455440384.html




  


Posted by なっかん at 21:23Comments(0)オフショア