2015年05月07日
2015/05/03 スロージギング@山陰
5/3、初の日本海、島根のジギング船「海峡」へ行ってきました。
1時45分自宅出発、ジャスト3時間30分で付近の製氷工場に到着、氷を購入。
で、5時30分予定通り港へ到着!
久振りのジギングなのでワクワクです。
狙いはアコウ、マハタなどの根魚。
しかし・・ここ数日赤潮の影響で状況は良くないとのこと。
80mラインでスタート。
まずはストロボ150gをチョイス。
10mほどしゃくり、フォール、もう一度あげた所でいきなりヒット!!
ドラグを鳴らしつつ・・ってこれ青物っす。
まさかのヒラマサ?と一瞬期待したものの、メジロでした。

他の方もバタバタとメジロ、ハマチあげてます。
流しなおし、今度はTGヒデヨシ120gで着底すぐヒット。
チカメキントキでした。

開始いきなりメジロとチカメがゲットできてご満悦です!
が、そこからしばらくヒットなく・・
何度かの場所移動後、すごいチカメポイントにぶち当たります。
同時に4、5人が竿曲げてる状態に。
僕も負けじとペナジグのアカキンをしゃくると・・
グン!っと重みが。
・・巻けない・・
・・これは大物かも・・
船長も横についてくれます。
大型のハタとかを期待してましたが・・
まぁまぁ大きいチカメの腹にスレでかかってましたw
期待ハズレで申し訳ないです・・
船長も「これは重いわ」とw
その後、気合いいれますが、30センチほどのガシラ2匹ゲットのみ。
そして最後にハマチポイントに入ります。
入るなり全員ヒットの勢いでハマチが釣れてます。
僕は底狙いを続けたので、2匹ほどでしたが、いくらでも釣れそうなポイントでした。
終わってみると
メジロ 1匹
ハマチ 2匹
チカメキントキ 2匹
ガシラ 2匹
と、島根まで来た感じのしない釣果でしたw
ちなみにジギング3回目の友人は何故かチカメポイントでレンコダイ釣れたりしてました。
全体的にサイズはこぶりなものの、
マハタ 1匹
チカメキントキ 1匹
沖メバル 1匹
レンコダイ 1匹
チダイ 1匹
ハマチ 3匹
と、僕より魚種も多く素晴らしい。。
僕は狙いのアコウやハタ系釣れてないし、数もたいしたことないのですが、島根のポテンシャルの高さに驚き、大満足の一日でした!

写真は友人とハマチとチダイをトレード後w
翌日、チカメとメジロのお頭はバーベキューで包み焼きしました。

あと、ガシラでアクアパッツァ作ったら、美味しかった!
家族にも好評でした!

以上、とても楽しめたGWの遠征でした!
1時45分自宅出発、ジャスト3時間30分で付近の製氷工場に到着、氷を購入。
で、5時30分予定通り港へ到着!
久振りのジギングなのでワクワクです。
狙いはアコウ、マハタなどの根魚。
しかし・・ここ数日赤潮の影響で状況は良くないとのこと。
80mラインでスタート。
まずはストロボ150gをチョイス。
10mほどしゃくり、フォール、もう一度あげた所でいきなりヒット!!
ドラグを鳴らしつつ・・ってこれ青物っす。
まさかのヒラマサ?と一瞬期待したものの、メジロでした。
他の方もバタバタとメジロ、ハマチあげてます。
流しなおし、今度はTGヒデヨシ120gで着底すぐヒット。
チカメキントキでした。
開始いきなりメジロとチカメがゲットできてご満悦です!
が、そこからしばらくヒットなく・・
何度かの場所移動後、すごいチカメポイントにぶち当たります。
同時に4、5人が竿曲げてる状態に。
僕も負けじとペナジグのアカキンをしゃくると・・
グン!っと重みが。
・・巻けない・・
・・これは大物かも・・
船長も横についてくれます。
大型のハタとかを期待してましたが・・
まぁまぁ大きいチカメの腹にスレでかかってましたw
期待ハズレで申し訳ないです・・
船長も「これは重いわ」とw
その後、気合いいれますが、30センチほどのガシラ2匹ゲットのみ。
そして最後にハマチポイントに入ります。
入るなり全員ヒットの勢いでハマチが釣れてます。
僕は底狙いを続けたので、2匹ほどでしたが、いくらでも釣れそうなポイントでした。
終わってみると
メジロ 1匹
ハマチ 2匹
チカメキントキ 2匹
ガシラ 2匹
と、島根まで来た感じのしない釣果でしたw
ちなみにジギング3回目の友人は何故かチカメポイントでレンコダイ釣れたりしてました。
全体的にサイズはこぶりなものの、
マハタ 1匹
チカメキントキ 1匹
沖メバル 1匹
レンコダイ 1匹
チダイ 1匹
ハマチ 3匹
と、僕より魚種も多く素晴らしい。。
僕は狙いのアコウやハタ系釣れてないし、数もたいしたことないのですが、島根のポテンシャルの高さに驚き、大満足の一日でした!
写真は友人とハマチとチダイをトレード後w
翌日、チカメとメジロのお頭はバーベキューで包み焼きしました。
あと、ガシラでアクアパッツァ作ったら、美味しかった!
家族にも好評でした!
以上、とても楽しめたGWの遠征でした!
Posted by なっかん at 15:46│Comments(4)
│オフショア
この記事へのコメント
こんばんは~
島根遠征お疲れさまです!
自分もいつかは行ってみたいところですねぇ~
チカメキントキって釣ったことないんで、一度食べてみたい!
チカメキントキのホイル焼きのお味は???
島根遠征お疲れさまです!
自分もいつかは行ってみたいところですねぇ~
チカメキントキって釣ったことないんで、一度食べてみたい!
チカメキントキのホイル焼きのお味は???
Posted by nax
at 2015年05月07日 22:00

naxさん
コメントありがとうございます!
「海峡」は去年の四季の釣りで爆釣しているのを見て、絶対行こうと思っていて、ようやく実現できました。
僕が行った時は赤潮の影響で、これでシブい状況だったみたいで好調のときはこんなもんじゃないと、、
もう次回行くのが楽しでなりません(笑)
是非naxさんも遠征してみてくださいー
チカメキントキの包み焼き美味しかったですよ!鯛と同じような味でした!
友人にはメジロのカマの方が人気ありました(笑)
釣りしない人にはカマ焼きなんてなかなか食べないので珍しいんでしょうねー
コメントありがとうございます!
「海峡」は去年の四季の釣りで爆釣しているのを見て、絶対行こうと思っていて、ようやく実現できました。
僕が行った時は赤潮の影響で、これでシブい状況だったみたいで好調のときはこんなもんじゃないと、、
もう次回行くのが楽しでなりません(笑)
是非naxさんも遠征してみてくださいー
チカメキントキの包み焼き美味しかったですよ!鯛と同じような味でした!
友人にはメジロのカマの方が人気ありました(笑)
釣りしない人にはカマ焼きなんてなかなか食べないので珍しいんでしょうねー
Posted by なっかん
at 2015年05月07日 23:49

島根遠征お疲れ様でした!
良い釣りですね~~♪
最近島根が熱いですね^^
釣友も先日島根まで遠征していました。
私は宮津で精一杯です^^;
また何処かでご一緒しましょう!
良い釣りですね~~♪
最近島根が熱いですね^^
釣友も先日島根まで遠征していました。
私は宮津で精一杯です^^;
また何処かでご一緒しましょう!
Posted by attackr
at 2015年05月09日 12:21

attackrさん、コメントありがとうございます!
この時期の島根はアツイです!
ヒラマサキャスティングとかもできるようですし、また行きたくてウズウズしてます(笑)
是非!いつかご一緒したいです。
victoryでタラ狙いの際は是非っ!!
この時期の島根はアツイです!
ヒラマサキャスティングとかもできるようですし、また行きたくてウズウズしてます(笑)
是非!いつかご一緒したいです。
victoryでタラ狙いの際は是非っ!!
Posted by なっかん
at 2015年05月10日 21:20
