ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
なっかん
大阪湾、紀北、中紀、瀬戸内あたりで遊んでます。
最近オフショア始めました。
1980年生まれ。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2019年03月14日

初のトラウト@服部緑地ウォーターランド

話題の服部緑地のプールのトラウトに家族連れて行ってきました!




平日11時から2時間コース、1人1500円なので大人2人3000円。

プラス、嫁にレンタルロッド1000円と、スプーン2つを1000円で購入。


5000円支払って、プールに行くと平日だったので人も少なめ。

(土日は朝一から入場制限かかるレベルで混んでるみたいですが)







とりあえず広いルアー用のエリアにいきました。


トラウトは初めてなので僕はアジングのタックルそのまんまでやりました。



pe0.4とフロロリーダー1号。

これが正解なのかまったく不明でしたが....




まぁーバラすバラす。
アタリ弾く!
ランディング直前で帰っていく!




結果、10回くらいヒットして3匹しか釣れませんでした...!!





嫁は、専用ロッドということで順調にバラさず6匹ゲット。



初のトラウト@服部緑地ウォーターランド




いいんです、接待なので(笑)



ちなみに、右が僕。左が嫁。
サイズも数も惨敗です。

初のトラウト@服部緑地ウォーターランド






そして、嫁が釣った魚から大量のイクラが!


初のトラウト@服部緑地ウォーターランド



イクラ丼にしてやりました(笑)




まぁバラしまくったとはいえ、すんごい楽しめました!




ただ...


魚の身が不味い(笑)




イクラは良いんですけどね。

身は間違っても刺身でなんか食べちゃダメな奴でした(笑)









ここは3月までとのことなので、是非、来年も行きたいと思えるスポットでした!!








同じカテゴリー(釣り堀)の記事画像
12月31日の記事
2017/01/09 カタタの釣り堀
2014/12/30 カタタの釣堀
同じカテゴリー(釣り堀)の記事
 12月31日の記事 (2018-12-31 17:24)
 2017/01/09 カタタの釣り堀 (2017-01-13 19:58)
 2015/12/26 カタタの釣堀 (2016-04-27 19:29)
 2014/12/30 カタタの釣堀 (2015-01-07 11:31)

Posted by なっかん at 19:38│Comments(0)釣り堀
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初のトラウト@服部緑地ウォーターランド
    コメント(0)