2018年12月31日
12月31日の記事
毎年恒例、確実に正月の鯛が入荷できる、カタタの釣り堀へ。
11時に家出て、
渋滞もありで
釣り堀始めが14:30。
あとはとれとれでご飯食べてお風呂はいって帰るという強行。
今回も家族4人で竿1本。
2時間3300円プラス練りエサ生ミック500円。
寒い...!!!!
こんな寒いのに鯛釣れるのか?
という心配もありましたが、普通に釣れました。

鯛13匹
鯵1匹
(写真の鯵は貰い物)
気軽で確実で楽しい!!
って感じで今年は12月はオフショア行けませんでした。。
来年もいい釣りしたいものです!
11時に家出て、
渋滞もありで
釣り堀始めが14:30。
あとはとれとれでご飯食べてお風呂はいって帰るという強行。
今回も家族4人で竿1本。
2時間3300円プラス練りエサ生ミック500円。
寒い...!!!!
こんな寒いのに鯛釣れるのか?
という心配もありましたが、普通に釣れました。

鯛13匹
鯵1匹
(写真の鯵は貰い物)
気軽で確実で楽しい!!
って感じで今年は12月はオフショア行けませんでした。。
来年もいい釣りしたいものです!
Posted by なっかん at 17:24│Comments(2)
│釣り堀
この記事へのコメント
こんにちは!
今年もよろしくおねがいします。
4000円弱で鯛がそれだけ釣れればコスパめっちゃいいですね。
私は年末年始はぶっ通しで仕事でしたので、今週行ければ南紀に行こかと思ってますが・・・
今年もよろしくおねがいします。
4000円弱で鯛がそれだけ釣れればコスパめっちゃいいですね。
私は年末年始はぶっ通しで仕事でしたので、今週行ければ南紀に行こかと思ってますが・・・
Posted by nax
at 2019年01月08日 11:08

naxさん
今年も宜しくお願いします。
今年も良い釣果でありますように!
正月用に祝い鯛として売ってるのはスーパーで買えば小さくても2000円とかするので、コスパはいいと思います!
ただ交通費とガソリン代は結構かかってますけど(笑)
子供でもなんとか釣れるので楽しいです!
今年も宜しくお願いします。
今年も良い釣果でありますように!
正月用に祝い鯛として売ってるのはスーパーで買えば小さくても2000円とかするので、コスパはいいと思います!
ただ交通費とガソリン代は結構かかってますけど(笑)
子供でもなんとか釣れるので楽しいです!
Posted by なっかん
at 2019年01月21日 15:08
