ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
なっかん
大阪湾、紀北、中紀、瀬戸内あたりで遊んでます。
最近オフショア始めました。
1980年生まれ。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年06月09日

2014/06/07 オウモンハタ狙い@中紀

御坊のオーシャンキッズにて50センチ超えのオウモンハタ狙いで行ってきました。

船長いわく「アタリの多さは鯛ラバが8、ジグ2の割合」ってことで鯛ラバからスタート。
ポイント到着後、すぐにコンっとあたりが。
今回初めて鯛ラバでの釣りだったので、本能的に合わせてしまうw
もちろんバレたので、気を取り直して着底、またすぐにあたりが。今度はしばらく我慢するも乗らず。
そしてしばらくして、3度目の正直で乗せることができました!

ってハタじゃねぇ!
フエフキダイでしたがとりあえず鯛ラバで初ゲット!

船中1番乗りは嬉しいもんです☆

その後、流しなおしてまたもや一投目にヒット。
ゴンゴン頭振りながら上がって来たのはサバフグ。

しばらくしてから、ようやくオウモンハタ(30cm)ゲット!

ってここまでで1時間くらいたってますが、船6人いて僕しか釣れてない謎。
今日は潮も動かずめちゃくちゃ渋い状況、そんな中で何故かアタリが多い・・
誘導式が良かったのか、オレンジのネクタイが良かったのか、90gで少し大きめが良かったのか・・不思議。

その後もやたら釣れる超ミニサイズのエソをリリースしつつ、ポツポツっと釣れて・・
終わってみれば結局お持ち帰りは6匹。
オオモンハタ(30cm)
オオモンハタ(20cm)
フエフキダイ(30cm)×2
サバフグ(30cm)×2

けど、僕以外には、
オジサン(30cm)
名前不明(20cm)
オオモンハタ(50cm)
オオモンハタ(20cm)
サバフグ(30cm)
キャスティングでシイラ(70cm)

こんだけしか釣れてないんで、数だけでいうと半分釣ってます(笑)

6人でたったこれだけ・・
2014/06/07 オウモンハタ狙い@中紀

一番下のデカいオウモンハタが釣りたかった~~~

途中で大物っぽいやつをバラしたのが悔やまれます。
けど、何故かアタリが多かったし、それなりに楽しめたので、鯛ラバ初挑戦としては上出来ってことで。


ところで、バラした魚含めて、7匹中5匹は船を流しなおしての1投目の着底と同時に当たりがきました。
なにやら、色々と勉強になった1日でした。


で、次の日のオーシャンキッズは潮が動きまくってデカハタ爆釣してるし・・
悔しい・・!!!


そろそろ中深海に挑戦したいなぁ~~


同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
2022/5/18 タイラバ@丹後
2022/4/8 タイラバ@丹後
2022/3/9タイラバ@舞鶴
2021/10/18 青物ジギング @明石
2021/08/21 中深海@丹後
2021/06/24 鱈&甘鯛@日本海
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 2022/5/18 タイラバ@丹後 (2022-05-19 10:38)
 2022/4/8 タイラバ@丹後 (2022-05-19 10:24)
 2022/3/9タイラバ@舞鶴 (2022-03-17 09:02)
 2021/10/18 青物ジギング @明石 (2022-01-11 16:01)
 2021/08/21 中深海@丹後 (2022-01-11 15:54)
 2021/06/24 鱈&甘鯛@日本海 (2021-06-25 15:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014/06/07 オウモンハタ狙い@中紀
    コメント(0)