このブログを始める以前のオフショア記録をざーーっと。
2012年
7月28日@オーシャンキッズ
釣果:真鯛、カンパチ
記念すべき初・オフショア!
レンタルタックルで挑みました。
船酔いが心配ながらも開始早々、いきなりカンパチがヒット。
ビギナーズラックってあるんですね~
でも、もうその瞬間からオフショアの虜です(笑)
9月7日@K's
釣果:タチウオ20匹以上、シログチ10匹以上、ハマチ5匹
二回目は明石で。
イカナゴパターンの青物とタチウオ狙い。
なぜかシログチが入れ食いでほとんどリリースしました。
でも帰って食べたら美味しかった!
写真は6人での釣果です。
11月30日@ 利弥丸
釣果:タチウオ7匹
タチパターンのメジロ狙い。
撃沈・・
2013年
5月25日@釣船きもと
釣果:タコ4匹
アジや鶏肉を使ってのエサ釣り。
なんとか釣れたけど竿頭は20匹くらい、
友人も隣で14匹釣ったので、自分の未熟さと奥の深さを実感・・
7月27日@オーシャンキッズ
釣果:アヤメカサゴ、ホウボウ
歴史に残る日です。
久しぶりのジギングで楽しみにしすぎて寝れなくて・・
見事に船酔い。
酔いながら頑張るも釣ったカサゴの匂いで完全にダウン&リバース。
リバース直後、復活してすぐにホウボウヒット!
そしてその匂いでまたリバース。
以降、帰港まで3時間寝てました・・
普通にやってりゃ大漁の日だったのに・・
教訓:前日はしっかり寝る。
8月16日@火遠理丸
釣果:大サバ、大アジ、鰆、タチウオ
ようやく、Abuのスロータックルを1セット購入!
レンタル脱却して挑みました。(ここからどんどん買い揃えていくことにw)
夕方に程よく時合があり、色々と美味しい魚が釣れました!
しめサバ最高!
10月12日@オーシャンキッズ
釣果:オウモンハタ1匹、タチウオ8匹、サバフグ2匹
前回の船酔いのリベンジで行ったのに物凄い波と風で2時間ほどで沖は強制終了~
うーむ。残念。
帰りの内海で小さいタチウオ入れ食いで全部リリース。
11/29@釣人家
釣果:タチウオ13匹
陸でのワインドが調子悪すぎたので、大型タチウオ狙いで行って来ました。
まぁまぁ退屈しない程度にポツポツ釣れた感じです。
メーターオーバーも3匹釣れたのでヨシでしょう!
最初、スロータックルでやってたらラインを3連発で切られました。
ライト用に変えたら大丈夫だったので、ジグが動きすぎだったのかなーと。
勉強なりました。
2014年
釣果:1/3@剣
釣果:無し
記念すべき?初の丸ボーズ。
タチパターンのメジロ狙い!
船でメジロ1本ハマチ3本の激シブの日に当たってしまいました・・
ていうか・・ロングジグでまだ釣ったことがないですw
1/25@M’sジャーク
釣果:タチウオ21匹
洲本沖で、100mライン中心。
普通のタチウオ用ジグではイマイチ乗りが悪かったけど、スロー系のジグで連発している人がいたので、kanjiフリースロー160g(クラブイーター)にするとこちらも連発!
釣果のほとんどをこの1本で叩き出せました!
でも、クラブイーターをロストした後は別のカラーでは当たりが極端に減りました。
カラーって重要ですねー。
100mからのドラゴンサイズのスレ掛かりは泣きそうに重かった・・・
4/26@枡丸
釣果:真鯛5匹、イラ1匹、イサキ1匹
友人の父親に誘われて真鯛のエサ釣りに初挑戦。
エビつけて電動リールで巻き上げて・・
んー、しゃくりたい!!リール巻きたい!っていう感想でしたw
50cmくらいあるイラっていう魚、ウロコ硬いし捌くのがめちゃ大変やった・・
5/6のキャスティング入れると、ちょうど10回ジギングしました。
こうして見ると、タチウオばっか釣ってますねw
そして、最初のカンパチ以上の大物をまだ釣っていない!
大物目指して、もっと上達します!